soba91’s blog

震災前は単身で首都圏勤務、震災を期に自宅から通勤できる勤務先に変わりました。 晴れの休日は折りたたみ自転車で出かけ、以外はジャンクオーディオでレコードやカセットテープを聴きます。 2014年4月に職場の先輩のデジタルアンプの音に衝撃を受け、 反対に真空管アンプやトランジスタでもNFBアンプなど試しつつ現在に至っています。 自由なお金は少ないので、スピーカは基本フルレンジ、ハコは自作。 40年前KD-4でナマロクにハマった世代で、2015年1月KD-4が復活、チャンスがあればナマロクしています。 ぼち

2)「SLおが」のナマロクをCDに保存します〜(^^)/

昨日タイトルの記事でナマロク音源をCD-Rに保存し撮影した写真をプリントしたCDをご紹介したところ


201910102100491ae.jpeg




"うにさん"からサインが無いねとのキビシイ指摘を頂きました(笑

早速導入します。

20191012072053e9c.jpeg




そして、量産〜

2019101207210154e.jpeg



さて、また出張になりましたので準備します。

台風の被害が皆さまに有りませんように〜m(_ _)m

3)ナマロク〜(^^)/

男鹿線のSL試走追加画像を掲載します。
正直鉄道を録ることも、SLを録ることも初めてなので前日から準備開始

IMG_7167.jpg

ポータブルセットデッキKD-4にガンマイクやら沢山持参します。

IMG_7186.jpg

現地では場所の選定やら、風対策を試みますが・・・今一つ
何しろ経験が有りませんので

IMG_7189.jpg

HDR-AS200Vのみの画像に
ようやくKD-4のナマロク音源をのせることが出来ました。

IMG_7206.jpg

風でボコボコいっていますが、ガンマイクの大きな面積では如何ともできずそのまま未処理です
では

画像 HDR-AS200V 音源 KD-4です。

https://youtu.be/2bylF8_r7yE

初SLのカセット録音です~m(__)m

2)ナマロク〜(^^)/

先に書いた記事の通り、鉄道ローカル線のナマロクに行って来ました。
鉄道は余り録った事が無く、汽笛のレベル設定に苦労しつつ

・KD-4+ガンマイク
・PCM-D100
・小さいビデオカメラ

それぞれ撮影しました・・・・音声系は編集しないと画像になりません

IMG_7199.jpg

特にSLは録音、撮影共に難しいですね

IMG_7201.jpg

周囲には沢山の高級一眼レフカメラ
皆連射でシャッター音ばっかり

IMG_7203.jpg

録音だけは誰もおらず、ビデも数人とプロ?が少々
近所のおばさんはスマホで撮影ですね

IMG_7206.jpg

ビデオ映像は直ぐに見れて便利ですので、そちらをYoutubeにアップしました。

男鹿線 SL C61

https://youtu.be/vPOOtJKoUJY

これでいいのかな???

ナマロクに来ました〜(^^)/

天気も良いし、たまにはのんびりローカル線を録ってみよう。

20191006120407308.jpeg



少し風があるけれど秋晴れで
気持ちが良いです。

20191006120446d24.jpeg



橋を渡る列車の音を狙います。
汽笛で一気にレッドゾーン(笑

20191006120458cd1.jpeg



2019100612065676c.jpeg



近くにカメラの三脚キタ、、
シャッター音がうるさいのでマイク交換

20191006120533cef.jpeg



いや、
もっと開こう。



201910061205419a5.jpeg



指向性リミッターです。

列車来ないなあ〜(^_^)a


竹内さんのテレビ放送〜(^^)/

放送がジャズフェスティバルの日だったので、しっかり見る事が出来ませんでしたが、珍しく録画しておりましたので。

20190930204506545.jpeg



やっとゆっくり拝聴させて頂きます。

20190930204602f29.jpeg



なかなか濃い内容ですね、画像もたくさん。
お!

20190930204515ea4.jpeg



達郎兄さんも^_^

20190930204525fe6.jpeg



あ!
中村さんも写ってるし〜

20190930204552c48.jpeg



見応えのある内容です。

20190930204617521.jpeg



では、
部屋に帰って1枚

20190930204624798.jpeg



レコードで聴きます。

201909302046316f8.jpeg



201909302046374da.jpeg



明日も頑張ろう〜(*´ー`*)


KA-7700Dのメンテナンス〜(^^)/

暑い中修理する気分になれずにいたり、出張ばかりだったったりして、放置していたKA-7700D君。

症状は突然の電源断でした。

2019092911430732b.jpeg


症状再確認、、、やはり電源入らず。
分解しますよ〜

20190929114316ee3.jpeg


あれ、、、
想像ではヒューズか電源周りの素子不良だと思っていましたが、AC100Vが来ていない???

20190929114326882.jpeg


この状況だとケーブルかスイッチしか不良箇所は無いだろ???う。

201909291143411c6.jpeg



言う事で電源スイッチにフォーカスしで分解します。

20190929114357827.jpeg


あら、溶断( ゚д゚)

2回路あり片側が空いていたので、接点を清掃しハンダを外し付け替えしました。

20190929114404cd4.jpeg


簡単そうですが。スイッチ内の接点に使っている金属が多く熱が逃げてハンダコテの温度を最大にしての作業に苦労しました。

20190929114412bc7.jpeg


無事位置変え終了
仮組みし、通電テストします。

2019092911442737f.jpeg


良かった、無事通電しましたので、
組み上げます。

20190929114434f1a.jpeg


再生テストも行い

201909291144426fe.jpeg



良かった!無事修理完了しました〜(^^)v